【怒涛の夏休み】
「じゃぁまた来るねー
バイバイバイバイ!!」
車から私たちの姿が見えなくなるまで
大きく手を振っているのがわかる
とにかく無事怪我もなく
健康に過ごせたことにほっとする
それにしても年々孫たちが大きくなり
食べる量も半端なくなってきた

ある程度は予想はしていても
それを遥かに超えてくる

ま、それは良しとして
今回は娘一家5人家族と
海外出張中の次男を除く次男嫁と
これまた子供3人の帰省だったのです
娘の車に便乗し子供6人の
総勢9人が集まってきたのです

福岡に住む長男一家は進路のこともあり
今回は帰省が叶わずでしたが
きた瞬間から帰るその瞬間まで
それはそれは強烈な賑やかさでございました

「デカパトス」

とこの5日間で2箇所の大プールに行き

自宅でも時間のある限り
プールに入っていました
もちろんプールだけではなく
寸暇を惜しむように
いろんなところにも出かけました

本当に楽しい想い出が多すぎて
たくさん書きたいのですが
今は戦いが終わった
甲子園球児のようであります
昨夜、帰る準備をしているのかと
様子を見に行った時
なんと娘が子供達全員
仏壇の前に集合させ手を合わさせ
「はい、おじいちゃんおばあちゃんに
ちゃんとお礼言いな
ありがとうございますって
それと賑やかにしてごめんねって(笑)」
そうするとひとりひとりが
黙って目を瞑り手を合わせ
拝むようにしていた
意味すらわからない孫たちも
年長のひまイブを見よう見真似でやっていた
その姿を見ていたら
何だか泣けそうになってきたのです
今自分が生きていること
どんな繋がりがあって
こうして家族があるということを
とても大切にしていることの教えを紡ぐことで
家族の絆があると
私たちは考えているのであります
怒涛の夏は終わりましたが
これから綺麗好きな家内の
怒涛の大掃除が始まります
さぁ何処に逃げようか?
最後までご愛読ありがとうございます
しかしどんどん家が狭く感じてきた
おそるべし成長!
Posted at 09:39