【「そうそう」】
「じゃ行ってきまーす!」
定期的に回ってくる町内の清掃に
家内が出かけた
「これぞ掃除!」
とばかりのやる気満々な服装
そして元気に向かう姿に
ただただ頭が下がる
一切の手抜きなどなく公園の溝などを
この冬空の元せっせと頑張っているのです
そんな家内を見送ったあと
温かい飲み物でもと
インスタントの紅茶に
柚子ジャムを入れて飲んでると
絶妙のタイミングで娘からLINEが入る
ありがたいことに一日平均のやり取りは
軽く20〜30通はある
「NHKから出演依頼きましたー!」
「ひまいぶ双子みたいでしょ(笑)」
「PTA会長に推薦されてしまった」
「今から仕事!宜しく!」
目の回るような忙しさが浮かぶ
しかしあの娘のことだ
抜群にある意味手を抜きながら
自分のペースに持ち込んでいるのは
容易に想像出来る
そうは思いながらも
最近、家内と似てきたように感じる
掃除を終え汗を掻いたのだろう
タオルで額を拭き笑いながらLINEを見て
「きっと楽しいのよ。子育てが」
「お母さんも楽しかった?」
「今から思えばやけどね
あの頃はただただ夢中やったわ
なんとか育てないとって
それこそ必死やったわ」
「そうか。楽しいんや。」
「そうそう。」
出た!!!
その「そうそう」が
驚くほど子供達全員が受け継いでいて
我が家に集まると
「そうそう」の
オンパレードになるのであります
「お昼からお見合いの立会いやで」
「そうそう」
ほらまた言ってる

最後までご愛読ありがとうございます
それはそうと少し暖かくなってきたぞ
来月あたりにはやってくるぞ
「そうそう」が
Posted at 09:39