【おむつ】
「拭き掃除にはこれが一番!」
また出た‼️
「まだあるんか?」
「たくさんあるよ(笑)」
2年前に亡くなった父親の介護用のおむつが
まだまだ我が家には大量に残っているのです
父親が亡くなる前に買い溜めしたおむつを
拭き掃除だけではなく洗車後にも使用し
窓ガラスをタオルで水拭きする時も
「ハイ。おむつ」
と、手渡され階段を拭き掃除する時も
「ハイ。おむつ」
また悲しいかな。。
このおむつが良く拭き取れるのであります
平日に関わらず珍しく来客が続いているので
昨日は玄関の汚れが気になって
タオルで拭いていたら急に現れて
「ハイ。おむつ」
ガソリンスタンドで「おむつ」で拭く時も
目から火が出るほど恥ずかしいので
隣で車を拭いている人の死角になるように
気をつけているのですが
家内は堂々とそして凛として
「おむつ」で鼻歌まじりに拭きあげるのです
しかし本日、玄関口で
もしや 「おむつ」で拭き掃除しているのを
近隣の方に見られ
「あっ。。福山さん。こんにちは」
と、声をかけられのちに町内で
「福山さんところのご主人
まだお若いのに。。」
なんて想像しただけで
無理‼️ と、なったのですが
全く意に介さない家内は
「なんで??おむつがいいんやって」
と、殺意が湧くようなことを
のたまうのであります
そのあとで
「おじいちゃん喜ぶよ
息子がワシのおむつで拭き掃除してくれてる
なんてね(笑)」
と、全く胸にスコーンと落ちない
そして響かない言葉をかけられ
それでも予想以上に拭き取れる 「おむつ」で
玄関先はピッカピカ‼️

と、いうことで
我が家に輝きがあるとすれば
それは「おむつ」のおかげでございます
誰か助けて!
最後までご愛読ありがとうございます
「まだ大量にあるからね」だって。。
明日も拭き掃除しようか?
真剣にご結婚をお考えの貴方
おせっかいな私達にお任せ下さい。
資料請求の方はこちらから
メールでお問い合わせの方はこちらから
ご来店ご予約の方はこちらから
お電話の方はこちら078-797-5398です
心よりお待ちしております。
Posted at 09:39