【護衛車】
「今回は南アフリカに行って来るね」
「南アフリカ?何か治安悪そう」
「大丈夫。移動は全て護衛車がつくから」
「護衛車?」
次男の仕事は外資のコンサルタントで
海外に出張は多いのですが
その都度行き先を丁寧に報告があるのです
国際開発?
頭の悪い私たち夫婦が何度聞いても
その仕事の内容が良く分からない
ただ、彼の周りには
絶対に私が友達になれそうにない方たちがいるのです
学生時代、せっせとユニセフに手紙を書き
インターンを経験させてもらったおかげで
その繋がりはいまだに大きいと聞いています

今回はユニセフからの依頼で行く南アフリカは
彼にとっては珍しいのですが
「さすがに治安は悪い」と
滅多に口にしないことを言うものだから
私は少し心配になったのですが
家内は昔からそうですが
全く心配していないのです
「あの子は大丈夫!」
と必ず言い切るのです
学生時代からあらゆる途上国での
ボランティアを続けてきたことで
こちらが卒倒しそうなことも聞いてきたので
大抵のことは驚かないように
なっているのかもしれません
しかし今回パトカー先導で護衛車に。。
これには家内は珍しく食いついて
「護衛車か。なんかカッコいいね!
私も乗ってみたい!」
ご心配なく。。
私たちが護衛車に乗ることは一生ございません
最後までご愛読ありがとうございます
南アフリカって行くのに何時間かかるんやろか?
真剣にご結婚をお考えの貴方
おせっかいな私達にお任せ下さい。
資料請求の方はこちらから
メールでお問い合わせの方はこちらから
ご来店ご予約の方はこちらから
お電話の方はこちら078-797-5398です
心よりお待ちしております。
Posted at 09:39