【聞きたいことを聞かない作戦】
お見合いに会員さんを送り出す時
私はアドバイスのひとつとして
「聞きたいことを聞かないように」
そう言って送り出すのです

お見合いは面接ではないので
「もし結婚したらお仕事はどうされますか?」
「どの辺りに新婚家庭を持ちたいと思われますか?」
「ご家族は仲が良いですか?」
終いには
「定年後はどうされますか?」
そんなことわかる訳ないのです
あらかじめ質問事項を数十個用意して
「はい、これは〇はいここ✕」
人間ドックではないのです
以前、こんな男性がいて
全ての質問事項を聞き終え
「君は合格点スレスレです」
「はい??」
すぐさま私に告げ口お電話が入ったのです
「おお!良かったやないか!合格点!(笑)」
「信じられないでしょ!(笑)ひどーい!」
「まぁいろんな男性がおるって経験、経験!」
「絶対無理です!(笑)」
「君もしないように(笑)」
しかし、その経験自体は
実は彼女にとって無駄?なことではなく
「そっか。。
聞きたいことを聞かないか。。
なぁるほど。。」
そう大きな気づきをされて
それ以降、お見合いでは
「聞きたいことを聞かない作戦」を実行し
そのお見合い、そのお見合いを
お相手にその時間楽しく過ごしていただけるように
趣味の話や自分らしさを
素直に全面に出していくうち
今のご主人を射止めたそうです
もちろん、交際を進めながら
自然に本当に自然に
「聞きたいこと」は聞かせてもらったそうです
簡単なことなのです
自分が嫌だな。。と思うことは
辞めれば良いのです
中には
「大切なことなので
聞いておかなければ始められない!」
どうぞ、頑張って聞いて下さい
そんな面接のようなお見合いでは
成婚など出来ません!
結婚は面接で合格点を満たしてから?
そんな考えはお捨てなさい!
結婚はそんなものじゃない!!
面接で何がわかるのだ!
血の通わないそんな気構えがダメなのだ!
聞きたいことを聞かないのが優しさなのだ!
その優しさを見抜くことが出来る人と人が
温かい居心地の良い幸せな結婚を射止めるのだ!
最後までご愛読ありがとうございます
結婚したらどうせ全部バレバレ。。
真剣にご結婚をお考えの貴方
おせっかいな私達にお任せ下さい。
資料請求の方はこちらから
メールでお問い合わせの方はこちらから
ご来店ご予約の方はこちらから
お電話の方はこちら078-797-5398です
心よりお待ちしております。
Posted at 09:39