【じいじ、またあそぼうね!】
「お父さん、なんか届いてますよ
可愛い娘さんから。」
「え。どれどれ。。父の日。。」
昨日、娘から少し早いけど
父の日のプレゼントとして
夏用のポロシャツと短パンが届いたのだ。
一度たりとも欠かすことなく
特別な日には
必ず届く子供達からのプレゼント
「もっと喜びを表現しないと。」
家内に毎回言われるのですが。。
そうなのです。
私は、人にするのは得意?ですが
こうやって「特別な日」に
何かしてもらった時の表現が ダメなのです。
「よっしゃぁ!!!最高!!!」
そう言えば良いのでしょうが
情けないのですが何だか恥ずかしいのです。。
娘は、そんなことは合点承知の助?で
そんな面倒くさいじいじに
必ず送ってくるのが孫たちの手紙なのです。
特にひまりが私の顔を似顔絵で描いてひと言。。
そんなパターンが多いのです。
そこで笑いを取る?ことが
じいじに 効果てきめん!と考え。。
最近では弟のイブ君も描いてくるのですが
まだ文字は書けないのです。
孫たちが、娘に言われ
「じいじにプレゼント送るからね
ハイ、ひまり。なんか書きなさいね。」
「イブ君。書けるかな。
ハイ。ママと一緒に描こうか。」
そんな光景が目に浮かぶのです。
孫たちも手馴れたもので
「じいじ?じいじの日?」
そんなことはどうでもいいことで
娘の思惑?を知り尽くしているひまりが
私の似顔絵をささっと描きあげるのです。
毎回、顔が大きく髭を丁寧に描いて
多分、私の想像ですが
3分はかからないと思うのであります。
そして、仕上げに
「じいじ。またあそぼうね!」

それを見た私は
プレゼントを開けるより
その言葉に思わずツッコミを入れ
「じいじ、遊んでね。」やろ?(笑)
すると家内が
「ひまりからしたら
お友達やと思ってるんちゃう?(笑)
面白い遠くに離れてるお友達(笑)」

「そう言えば。。
なめられてるな。いつも(笑)」
「良かったね。お友達(笑)」
だって。。
ひまり!また遊んであげるからね!
遊ぶんじゃないよ(笑)
どうでもええか。。(笑)
最後までご愛読ありがとうございます。
早速、着替え出した私を見て
「今日?今から着るん?」
と、デリカシーのない家内の声。。
当たり前じゃ!!
真剣にご結婚をお考えの貴方
おせっかいな私達にお任せ下さい。
資料請求の方はこちらから
メールでお問い合わせの方はこちらから
ご来店ご予約の方はこちらから
お電話の方はこちら078-707-6111です
心よりお待ちしております。
Posted at 09:39