【結婚最短スケジュール】
婚活を始める10月初旬スタート
お見合い 10月下旬
交際期間 3ヶ月
1月下旬プロポーズ
親の顔合わせ 2月中旬
両家の顔合わせ 3月初旬
結婚式場下見
決定 4月下旬
(秋頃の予定9月。10月)
結婚式招待客決定7月~8月招待状送付
新居の決定 8月
新婚旅行予約 8月
新居の家財道具下見。
各種公的期間手続き8月中
引っ越し業者依頼 8月もしくは10月中
結婚式。(9月もしくは10月)
新婚旅行後 両家にご挨拶
妊娠発覚11月
出産 翌年8月もしくは9月
ざっと思いついただけで
最短で順調に進んで
出産まで2年かかります。
まして、子供を2人は欲しいとなると
少なくとも4年はかかると考えます。

30歳で婚活を始めるとして
順調に進んで32歳が初産になります。
第二子になると34歳になり
初めてのお子さんが小学校に入る時には
40歳になります。
男性の場合は
下のお子さんを大学まで出す時には
56歳になります。
30歳で婚活を始めてでも
年齢的には下り坂にかかります。
もちろん、早ければ良いと言ってるのではなく
案外、婚活を始めようとお越しになった方が
「えっ?そんなに時間がかかるんですね。。」
「このケースは
全て順調に進んでのケースでね。」
と理解して頂くのです。
女性の場合なら
高齢出産にかかると
残念ながらリスクが伴うのです。
決して脅かしている訳でも
慌てさせている訳でもないのです。
成婚して行った全ての会員さんが
今現実的に直面し
声を揃えおっしゃるのです。
「もっと早く来たら良かったです。」
って。。
貴方はどう思いますか?
最後までご愛読ありがとうございます。
早く子育て終わって
夫婦で第2の青春を
エンジョイしようではないですか!!
(昭和な感じだなぁ。。相変わらず。)
真剣にご結婚をお考えの貴方
おせっかいな私達にお任せ下さい。
資料請求の方はこちらから
メールでお問い合わせの方はこちらから
ご来店ご予約の方はこちらから
お電話の方はこちら078-707-6111です
心よりお待ちしております。
Posted at 09:39